こんにちは。シノブです。 今回はセールスの中での「購入者の声」や「レビュー」の大切さをご紹介しつつ、それらの集め方をご紹介していきます。 メルマガでのセールスって9割くらいが主観なんですよね。自分が作ったコンテンツを自分 […]
カテゴリーアーカイブ:セールス
コンテンツのスペック・メリット・ベネフィットを使い分ける
こんにちは。シノブです。 今回はメルマガでコンテンツのセールスをする時に使い分けて欲しい「スペック・メリット・ベネフィット」に関してご説明していきます。 ちゃんと使い分けが出来ることで、見込み客のコンテンツへの理解度は大 […]
メルマガのセールスに自信を持つ方法
こんにちは。シノブです。 僕は自分のコンテンツやセールスは自信を持って行っています。そのために、作っているコンテンツや情報発信のスタンスを以下の観点でよく考えています。セールスに自信を持てないという方の参考になれば幸いで […]
プロダクトローンチ後のリストマネタイズ代行はじめました
こんにちは。シノブです。 今回はちょっと変わったメルマガの運用を始めまして、その内容を綴っていこうと思います。 今回、僕の知り合いのプロダクトローンチのプロデューサーの方にお願いして、プロダクトローンチ後のリストのマネタ […]
メルマガ読者に「自分も出来る」と思わせて行動させる6つのポイント
こんにちは。シノブです。 何かコンテンツやサービスを売りたい時や、メルマガの読者に行動を促したい時に、読者に積極的に伝えていった方がいい6つのポイントをご紹介していきます。 今回ご紹介する6つのポイントは以下です。 メル […]
メルマガで読者に共鳴してもらう「仮想敵」を作る
こんにちは。シノブです。 今日はメルマガで設定すべき仮想敵に関してお伝えしていきたいと思います。 仮想敵というのは、メルマガ配信者と読者に共通する課題や不満のことです。 どんなジャンルの情報発信をするかによっても異なりま […]
メルマガで売上が上がらない時に見直す8つのチェックリスト
こんにちは。シノブです。 今回はメールマガジンでモノやサービスを売ろうとした時に絶対に陥ってほしくない、間違ったセールスについて解説していきたいと思います・・・・実例付きでね・・・! メルマガでモノやサービスが売れない時 […]