ここからは、メルマガ読者を集めていくための
ブログの運用方法をお伝えして行きます。
まずは始めに、ブログをざっくり理解するために
ブログをマンションに例えて解説します。
・自分がどんなツールを使ってブログを始めるか、決められる状態
[/capbox]
ブログの成り立ちは
「マンション」をイメージしよう
ブログに必要なのは大きく分けて
「ドメイン」「レンタルサーバ」「ブログ作成ツール」の3つです。
この3つを、ブログをマンションに見立てて解説していきます。
それぞれ以下のようなイメージで、ここから先を読み進めて下さい。
ブログ | マンション |
ドメイン | 住所 |
レンタルサーバ | 土地 |
ブログ作成ツール | 建設業者 |
ではそれぞれ詳しく見ていきましょう。
世界中からアクセス出来る
ブログの「住所」がドメイン
ドメインというのは、まさにインターネット上の住所です。
ドメインからブログのURLが生成され、
世界中のどこにいてもそのブログにアクセスし、
ブログの記事やコンテンツを閲覧することが出来ます。
建物を建てる「土地」となる
レンタルサーバ
ドメインはインターネット上の住所とお伝えしましたが、
その住所を掲げる「土地」こそが、レンタルサーバです。
エントランス、自転車置場や駐車場、
ゴミ置き場、中庭、各部屋など、
土地があることで、その上に様々な
スペースや部屋を設けることが出来ます。
そしてマンションの各部屋には
それぞれ住所がありますよね。
ネット上のブログで見ることが出来る記事や画像は
それ自体が1つのマンションの部屋だと思って下さい。
サーバ上に記事や画像等のデータをアップし、
それぞれのデータに異なるURLを付与することで
世界中からアクセスすることが可能になります。
ブログの作成ツールは「建設業者」
自分に合う業者を考えよう
ドメインが住所で、サーバは土地です。
そしてブログを作る時に利用するブログ作成ツールは、
まさにブログの「建設業者」です。
ブログ作成ツールは多種多様なんですが、
それをざっくりと大別して
以下の2つに分類することが出来ます。
・はてなブログ(無料版)
・ライブドアブログ
・FC2ブログ
[/capbox] [capbox title=”②ドメイン等を自分で用意して、ブログを自分好みにカスタマイズすることが出来るツール”] ・はてなブログPro(有料版)
・WordPress
[/capbox]
※実際はさらに多種多様なサービスがありますが、
今回は割愛します。
オススメはワードプレスか
はてなブログの有料版
今回行っていくブログの運営は最終的に
メルマガの読者を集めていくことが目的です。
メルマガの読者を集めていくことは
どのブログ作成ツールを使ってもらって可能ですが、
①に該当するようなブログ作成ツールは
ドメインを取得する必要が無いのですが、
その分、そのブログは自分のものでは無くなります。
他の人が用意してくれた土地や住所をの境を借りて
ブログを運用していくことになるので、
ブログ内の表現やコンテンツも
作成ツールで決められた範囲内でのものになります。
また最悪の場合、突然そのサービスが終了して
それに伴って自分のブログも閉鎖になる可能性があります。
そうじゃなくても、運営が定める規約に
沿わない内容のブログやコンテンツがあった場合
アカウントが凍結されるリスクもあります。
①はこのように、楽にブログを始められる一方で
リスクや制限が多いのです。
一方で②に属するワードプレスや
はてなブログの有料版を使う場合には
ドメインを自分で用意する必要がありますが
ブログのオーナーは自分です。
自分で契約したドメイン、レンタルサーバを使うことで
そのブログでの表現方法やコンテンツは
自分の責任で好きに作ることが可能です。
またブログのデザインも
自分の好きなように作ることが可能です。
(その分難易度もちょっと上がりますが)
ブログでメルマガの読者を集め、
長期的なビジネスとして運用していくためには
ドメイン、レンタルサーバ共に自分で用意して
ワードプレスかはてなブログの有料版で
始めることをオススメします。
※ワードプレスやはてなブログでの
具体的なブログの立ち上げ方に関しては
別途解説致しますのでご安心ください。
ワードプレスとはてなブログの比較
前述のようにMail Marketing Worksでは
ワードプレスかはてなブログの有料版を使って
ブログを立ち上げることを推奨しておりますが、
それぞれにどんなメリット・デメリットがあるか
まずは一覧表にして解説していきます。
はてなブログPro | ワードプレス | 備考 | |
料金 | 有料 | 有料 | ドメインやサーバの費用がかかります。 |
運営難易度 | ○ | ✕ | はてなブログはサポートが充実していて、ワードプレスを使う場合のサーバの用意までしてくれるので運営は簡単です。 |
カスタマイズ | ○ | ◎ | ワードプレスは「プラグイン」によって様々な機能を追加出来ます。はてなブログでも特に不自由することはありません。 |
デザイン | ○ | ◎ | ワードプレスは様々な「テーマ」を利用することでデザインは本当に自由自在に調整出来ます。はてなブログはある程度型が決まっているので、その分調整は楽に出来ます。 |
コンテンツ制限 | △ | ◎ | ワードプレスの場合は特にコンテンツの制限はありませんが、はてなブログの場合は規約に沿ったコンテンツしか掲載できません。メルマガの登録を促すことはもちろん大丈夫です。(ワードプレスもサーバによって制限がある場合があります。) |
集客サポート | ○ | ✕ | はてなブログは、サービス内でアクセスが循環する仕組みがあるので、ブログ開設初期から多少のアクセスが期待出来ます。ワードプレスではそういったサポートはありません。 |
セキュリティ | ◎ | ○ | はてなブログは特に設定することなく、高水準のセキュリティです。ワードプレスも高水準のセキュリティが可能ですが、自分で設定を行う必要があります。 |
それぞれを一言でまとめるとこのようになります。
[capbox title=”ワードプレス”] 全て自分で設定する必要があるけど、デザインやカスタマイズの自由度が圧倒的に高い。[/capbox] [capbox title=”はてなブログPro”] コンテンツやカスタマイズに多少の制限はかかるけど、アクセスも含めてサポートが充実している。
[/capbox]
※集客サポートに関してですが、
はてなブログではサービス利用者間で
アクセスが循環する仕組みがあるというだけで
検索してブログに来る人が多くなる
というわけではありません。
検索からのアクセスははてなブログでも
ワードプレスでも変わりはありません。
どちらか選べと言われれば
個人的にはワードプレスを選びます。
僕が今から新たにブログを始めるとしたら
ワードプレスを使います。
また、全く素人の状態だったとしても
ワードプレスで始めるかなと思います。
理由としては単純で、
自分でやらないといけないことが多い分、
自分の成長に繋がるからです。
ワードプレスを使ってブログを運営すると
正直最初は、記事1つ書くにも
記事の見出しをつけるのも
かなり時間がかかります。
ただ、その分Webサイトに関する
知識やノウハウを蓄積することが出来ます。
(操作に慣れれば、大したことはありません。)
そういう面でも自分を成長させたいのと、
何かあった時に自分で色々と
いじれるようにしておきたいので、
僕はワードプレスですね。
もちろん、はてなブログでも
メルマガの読者を集めることは可能です。
読者を増やすという意味では、
ワードプレスもはてなブログも
どちらを使っても差はほとんどありません。
自分にあった方を選べないという方は
コミュニティ上で相談してみてくださいね。